戦後70年談話に表れた安倍首相の歴史観

異例に長かった,安倍首相の戦後70年談話。

「戦後レジームからの脱却」と意気込む安倍氏に,周りの人たちが「そんなふうに言っちゃダメ,これは入れなきゃダメ」と説得して,なんとかまとめたというのがこの内容なのだろう。最後には首相は「それでも言いたいことは言ってやったぜ」と満足したのでは。

談話に表れているのは,「日本は,欧米の植民地主義に対抗し,自存のために戦った」という歴史観。そして,「結果として罪のない人々に損害を与えた。歴史の流れの中で日本が止むを得ず行ったことで,結果として人々が傷ついたことは遺憾である」という「謝罪」。

以下は,関連する談話部分の引用-----
百年以上前の世界には、西洋諸国を中心とした国々の広大な植民地が、広がっていました。圧倒的な技術優位を背景に、植民地支配の波は、十九世紀、アジアにも押し寄せました。その危機感が、日本にとって、近代化の原動力となったことは、間違いありません。アジアで最初に立憲政治を打ち立て、独立を守り抜きました。

しかし、世界恐慌が発生し、欧米諸国が、植民地経済を巻き込んだ、経済のブロック化を進めると、日本経済は大きな打撃を受けました。その中で日本は、孤立感を深め、外交的、経済的な行き詰まりを、力の行使によって解決しようと試みました。

何の罪もない人々に、計り知れない損害と苦痛を、我が国が与えた事実。歴史とは実に取り返しのつかない、苛烈なものです。
--------------------


「立憲主義を守る」などの言葉もちりばめられているが,現在までの言行に反した「言葉」は空しい。

コメント

人気の投稿

自分の写真
masao
ゲイツ,ジョブズ,さんまと同じ1955年生まれ。 この春から自由人?に。