記述式導入の目的は何でしたっけ,大臣? 「自己採点を行いやすくする」とは

萩生田光一文部科学相は5日の閣議後記者会見で「採点を確実に行うこと、受験生が自己採点を行いやすくすることが今後の課題だ」と述べ
萩生田光一文部科学相は5日の閣議後記者会見で「採点を確実に行うこと、受験生が自己採点を行いやすくすることが今後の課題だ」と述べ
萩生田光一文部科学相は5日の閣議後記者会見で「採点を確実に行うこと、受験生が自己採点を行いやすくすることが今後の課題だ」と述べ、

萩生田文科相は5日,共通テスト記述式の導入問題で「受験生が自己採点を行いやすくすることが今後の課題だ」と述べました。

https://www.excite.co.jp/news/article/Mainichi_20191105k0000m040241000c/
(毎日新聞)


萩生田光一文部科学相は5日の閣議後記者会見で「採点を確実に行うこと、受験生が自己採点を行いやすくすることが今後の課題だ」と述べ、
萩生田光一文部科学相は5日の閣議後記者会見で「採点を確実に行うこと、受験生が自己採点を行いやすくすることが今後の課題だ」と述べ、
萩生田光一文部科学相は5日の閣議後記者会見で「採点を確実に行うこと、受験生が自己採点を行いやすくすることが今後の課題だ」と述べ
大臣!記述式導入の目的は思考力・発想力を問うことでしたよね
自己採点を行いやすくする(採点基準を単純明快にする)ほど,そういう能力は評価できなくなりますよ。

大臣の発言は「記述式は導入するけれど,そのメリットがなくなるような形式にするよう努力する」という意味になりますが。

まあ,自己採点が確実にできるような問題なら,アルバイトではなく機械で採点できる問題になっているのだとは思いますが。なんだかなぁ。

萩生田光一文部科学相は5日の閣議後記者会見で「採点を確実に行うこと、受験生が自己採点を行いやすくすることが今後の課題だ」と述べ、
萩生田光一文部科学相は5日の閣議後記者会見で「採点を確実に行うこと、受験生が自己採点を行いやすくすることが今後の課題だ」と述べ、

コメント

人気の投稿

自分の写真
masao
ゲイツ,ジョブズ,さんまと同じ1955年生まれ。 この春から自由人?に。