ガラケーからスマホへの電話帳(連絡先)移行で文字化けする時は
気が付いてみると8年間!auガラケーを使って来た。この間,電池を一度交換しただけで機種変更もせずというのもすごい(けち臭い!)。一応,格安シムを使ってタブレットとの二台持ちでモバイルをしてはいたが。この度めでたく更新月となり,本当に遅ればせながらガラケーからスマホ(Android)へ切り替えた。
乗り換えに際して,電話帳(連絡先)の移行で手間取ってしまった。auの場合,普通の手順(「連絡先の移行 ガラケー」で検索)では文字化けするのだ。原因は文字コードの違いなので,電話帳のファイルをテキストエディタで読み込んで,シフトJISからUTF-8へ変換すれば良いこともWebに書いてあるのだが,落とし穴がある。
それは,Windowsに入っているnotepadで編集し,UTF-8で保存してもだめということ。理由は,notepadでは,同じUTF-8でも「BOMあり」で保存されること。結局,TeraPadを使ってUTF-8N(BOMなし)で保存すると文字化けなしで読み込めた。めでたしめでたし。
まとめ
auガラケーからスマホへ,電話帳(連絡先)は移行できるが,文字コードをUTF-8(
BOMなし)に変換する必要がある。notepadのUTF-8は「BOMあり」なので不可。TeraPadなどを使う必要がある。(TeraPadではUTF-8N。)
乗り換えに際して,電話帳(連絡先)の移行で手間取ってしまった。auの場合,普通の手順(「連絡先の移行 ガラケー」で検索)では文字化けするのだ。原因は文字コードの違いなので,電話帳のファイルをテキストエディタで読み込んで,シフトJISからUTF-8へ変換すれば良いこともWebに書いてあるのだが,落とし穴がある。
それは,Windowsに入っているnotepadで編集し,UTF-8で保存してもだめということ。理由は,notepadでは,同じUTF-8でも「BOMあり」で保存されること。結局,TeraPadを使ってUTF-8N(BOMなし)で保存すると文字化けなしで読み込めた。めでたしめでたし。
まとめ
auガラケーからスマホへ,電話帳(連絡先)は移行できるが,文字コードをUTF-8(
BOMなし)に変換する必要がある。notepadのUTF-8は「BOMあり」なので不可。TeraPadなどを使う必要がある。(TeraPadではUTF-8N。)
コメント