キクイタダキが撮れました 豊平公園
1月28日,豊平公園へ。散策を始めてすぐにカラとは違う声がしました。針葉樹の枝に見つけた鳥は,全体としては茶色に見えるのですがヤマガラのような茶色ではありません。帰って見てみるとキクイタダキでした。この公園で見るのは初めてです。
何度か見たキクイタダキは,ちょこまかと動き回って撮りにくい鳥です。今日は針葉樹の高い枝に止まっていて安全と思っていたのでしょうか,それほど動かなかったので撮ることができました。
早速,PureRaw+Affinity PotoでRaw現像してみると……
![]() |
ちゃんと写真になっています。これが,PureRawを使わないRaw現像だと……
![]() |
私の技術が未熟なせいという可能性もありますが,大きな差です。ちなみに,キヤノンR10が作ったjpegだと……
![]() |
バランスは取れていますが,やはりモヤッとしています。恐るべしPureRaw!
ちなみに,トリミング前の全体像はこんな感じです。
![]() |
コメント