森へ行きましょう 5月の野幌森林公園
10連休も終わりが近づく5月5日,江別市の野幌森林公園へ。
晴天で気温も上がり,記念塔前の広大な芝生では多くの人が春を楽しんでいました。いつもの休日の数倍の人出,といっても,駐車場が混雑するほどの人数ではありません。
![]() |
エゾエンゴサクの群生 |
何割かの人が森の散策路へ入っていきます。今日は下が乾いていて,虫除けスプレーも必要なく,快適です。歩く人たちの他に,自転車そして原付バイクに乗る仕事の人たちも時折行き交います。
![]() |
エンレイソウ |
![]() |
ヒトリシズカ |
![]() |
カタツムリ |
![]() |
コブシの花 |
![]() |
若い枝 |
![]() |
エゾサンショウウオのオタマジャクシ |
![]() |
真新しい穴が |
![]() |
風倒木があちこちに |
![]() |
全部の防火用水が逆さま。今は使われていないから? |
![]() |
「保安林」を大事に抱える? |
記念塔からふれあい交流館まで,2km余りの道を3時間ほどかけて往復。北海道の森を散策するならさわやかな5月が一番です。
![]() |
よく見れば,タンポポも美しい |
コメント