昨シーズンは旭山動物園に通いましたが,この春からは札幌に戻って円山動物園です。
5月9日。年間パスポートをSAPICAで購入。まず,最近完成したホッキョクグマ館に。平日の今日は,プールの下を通るトンネルも空いていました。土日は立ち止まってじっくり見ることはできないのでしょうが。
 |
頭上にプカリと浮かぶ。基本,逆光 |
ホッキョクグマは,隣のプールのアザラシを狙って空しい攻撃を繰り返しますが,アクリル板は越えられません。
 |
ここまでおいで! |
リンゴを片手で持って食べるレッサーパンダにびっくり。
 |
普通のことですが? |
 |
おしゃれなサイン |
カバ館の屋外プールは広大ですが,まだなじんでいないらしく使われていません。旭山の百吉に思いっきり泳がせてやりたい!
 |
夕食時のスキンシップ |
円山の施設はどんどん更新されています。「本気になって見せ方を工夫すれば人が来る」ということを旭山が証明したので,積極的に投資ができるようになっています。ただ,円山ではそれが「おもしろさ」に直結していないのがもったいない気がします。
コメント